墓地のご案内
Temple Cemetery


ここは、当山の山号にもなっております国府津山の緑に囲まれた静かな墓地です。
小田原の街並み、その向こうには四季折々に色を変える箱根連山と富士山を望むことができます。
安心できるお墓をお探しの方へ、千二百年の歴史を有する寳金剛寺が、
大切な故人やご先祖様を末永くお守りいたします。
小田原の街並み、その向こうには四季折々に色を変える箱根連山と富士山を望むことができます。
安心できるお墓をお探しの方へ、千二百年の歴史を有する寳金剛寺が、
大切な故人やご先祖様を末永くお守りいたします。
ここは、当山の山号にもなっております国府津山の緑に囲まれた静かな墓地です。
小田原の街並み、その向こうには四季折々に色を変える箱根連山と富士山を望むことができます。
安心できるお墓をお探しの方へ、千二百年の歴史を有する寳金剛寺が、大切な故人やご先祖様を末永くお守りいたします。
安心できるお墓をお探しの方へ、千二百年の歴史を有する寳金剛寺が、大切な故人やご先祖様を末永くお守りいたします。
墓地へ続く参道
春の梅の香、初夏の新緑、秋の紅葉など四季折々の自然に包まれた静かな参道です。水場の枝垂れ梅
2月中旬から下旬にかけ水場脇のしだれ梅が満開となります。この時期お寺周辺では曽我の梅まつりが開催され賑わっています。登録有形文化財の庫裏
お斎にご利用いただける大広間です。豪壮な簗組や狩野派絵師による杉戸絵など江戸文化を身近に感じることができる寛政12年(1800年)建立の文化財です。墓地隣接の梅林
北条氏の時代、兵糧用に梅の栽培が奨励され、北条氏の祈祷所であった当山にも多くの梅木が植えられました。現在も100本を超える白梅、紅梅が2月から3月に咲き誇ります。あやめの季節
4月下旬から5月、墓地脇のアヤメが咲き始めます。真っすぐに伸びた緑、青紫の鮮やかな色あいは、躑躅や藤の花と共に境内に初夏の訪れを感じさせてくれます。つつじの季節
5月初旬は境内のあちらこちらでつつじが見ごろを迎えます。甘い香りがほのかに参道にも漂います。
新区画墓地 募集中
Temple Cemetery
新区画墓地ができました。募集を開始しております。
全区画南向き。梅林沿い、富士山を望む好立地です。
生前予約も受付中です。
A区画(1.325×2.10)・・・・・3.18 ㎡
B区画(1.250×1.76)・・・・・2.20 ㎡
C区画(1.050×1.20)・・・・・1.26 ㎡
D区画(2.100×1.80)・・・・・3.78 ㎡
完成墓もご用意しております。【残り6区画】
価格 98万円
永代使用料、基礎工事代、墓石工事代、墓石代、彫刻代を含みます。
詳細は寺にお問合せください。
全区画南向き。梅林沿い、富士山を望む好立地です。
生前予約も受付中です。
A区画(1.325×2.10)・・・・・3.18 ㎡
B区画(1.250×1.76)・・・・・2.20 ㎡
C区画(1.050×1.20)・・・・・1.26 ㎡
D区画(2.100×1.80)・・・・・3.78 ㎡
完成墓もご用意しております。【残り6区画】
価格 98万円
永代使用料、基礎工事代、墓石工事代、墓石代、彫刻代を含みます。
詳細は寺にお問合せください。
永代供養墓「寳櫻園」
Temple Cemetery "Hoh-oh-en"


永代供養墓「寳櫻園」
寳櫻園(ほうおうえん)は、小田原の街並みと箱根連山、富士山を一望できる処に位置し、 中央には、本堂に奉安されている由緒ある平安仏の『薬師如来』を庵治石(あじいし)で模したお像を配した心安らぐ永代供養墓です。
永代供養墓「宝輪」
Temple Cemetery "Hoh-Rin"


個室型永代供養墓「宝輪」
宝輪(ほうりん)は、過去の宗教自由、後継者不要、永代供養、個室型の永代供養墓です。合祀にならず個別に安置されます。 後継者がいない方でも寳金剛寺が永代にわたりご供養いたします。
費用
一霊 30万円二霊 50万円
・納骨手数料2万円(俗名刻字料含む)
・生前のご契約の場合には、年間管理料 3千円が必要になります。
・上記金額には葬儀及び年回法要の費用は含まれておりません。
・詳細は寺にお問い合わせください。